根本から改善します!
こんにちは!
患者様の痛みの出ない身体を作るがモットーのあい鍼灸整骨院です。
本日は皆さんが良く耳にする『ヘルニア』について、お話したいと思います。
まずヘルニアとはどうなっている事を言うのか?と言うと、
ヘルニア=脱出した状態のことを言います。
つまりヘルニアとは、何らかの原因で周りの組織の圧迫に耐えられなくなった臓器が、組織の柔らかいところからはみ出して(脱出して)しまっている状態です。
なので腰部椎間板ヘルニアというと、
腰の椎間板が脱出していること。
頚部椎間板ヘルニアというと、
首の椎間板が脱出していること。
を言います。
**********************************
ちなみに椎間板とは脊椎(背骨)の一つ一つの骨の間にある円形の軟骨です。
真ん中がゼラチン状になっていて背骨にかかる衝撃を吸収するクッションの働きがありますね。
************************************
この脱出しているものが神経に当たると、腰から足にシビレや痛み、中には運動障害をきたしてしまいます。
これがヘルニアからの坐骨神経痛になりますね。
強い腰痛や、足のシビレ・違和感、などの症状が出たときはレントゲンを撮ると腰椎椎間板ヘルニアと診断されることが多いですね。
ただ人の身体はおもしろいもので、腰椎椎間板ヘルニアになっていたとしても、症状が出ないケースが多々あるんです。
普通に歩行されている方でも、レントゲンを撮ってみるとヘルニアになっている方はたくさんいるんです!
(実は脊柱管狭窄症も同じです)
ではなぜ、
症状が出ない方
症状が出る方
と分かれるのでしょう。
それは筋肉の違いです!
もう少し細かく話すと、
筋肉の量や、筋肉の硬さの違いだけなのです!
なのでヘルニアで何年も悩まれている方や、手術しなければいけないとを言われている方でも、筋肉に対する治療を行っていけばまだまだ改善は可能なのです。
もしヘルニアでお悩みの方がいましたら、近くの整骨院に行くことをお勧めします。
身の回りでお悩みの方がいましたら、ぜひ話してみてくださいねー!
以上、ヘルニアについてでした :-)
あい鍼灸整骨院
仙台市宮城野区幸町5丁目10-1 イオン幸町2階
TEL 022-794-9566
メール ai.seikotsu.sendai@gmail.com
HP http://ai-seikotsu-sendai.com/
10月にオープンして早くも2カ月が経ちました
あっと言う間ですね。
気付けばもう年末年始。
東北で久しぶりの年明けになります!!!
まだまだ本番の寒さでないことを知りながらも、
既にヒートテック×2、ダウン、マフラーを装着しております、、、
もともとは暑がりだったはずが今では寒がりになりましたね
運動をせず筋肉が落ちてしまったせいだとはわかっているものの、
中々運動せずにすごしているこの頃です。
遂に僕も、うちの
インナーマッスルトレーニング『楽トレ』を
使う時がきたようです、、、
『楽トレ』はインナーマッスルを鍛え、基礎代謝をあげることができるので、
冷え性の方にも効果的なんですよ
筋肉がいかに大事かわかっているもののみなさん中々運動は出来ないですからね。
言うのは簡単。実行し運動するのは難しい、、、
だったら『楽トレ』で運動しちゃいましょう!!!
さてさて話は変わり、もう今年も終盤です。
年末年始はの時期は、大掃除などでぎっくり腰、寝違えが多発する時期です!!!
そんな中、病院や整骨院はほとんどお休みです!
もし年末年始、身体を痛めてしまった方は
あい鍼灸整骨院へ!!!!
年末年始も休まず営業いたします!
12月31日、1月1日:9時~16時まで(最終受付)
※この2日間は予約制です。当日も可能なのでお電話いただければと思います。
あい鍼灸整骨院
仙台市宮城野区幸町5丁目10-1 イオン幸町2階
TEL 022-794-9566
メール ai.seikotsu.sendai@gmail.com
HP http://ai-seikotsu-sendai.com/
こんにちは麒麟です。
先週はバスケをやっているJIRO先生の足首の調子が良くないとの事だったので、診療終了後に鍼治療をしてみました。いろいろ検査してみたところ、関節面のズレと親指を伸ばす筋肉が他に比べて異常に緊張していました。関節の調整をした後にその筋肉に鍼を刺して、電気を流しました。痛そうに感じますがJIRO先生涼しい顔して受けてますので、痛くないのでしょう!笑
さておき最近麒麟は腰と背中が少しばかり調子が悪いので、吸い玉治療をしました。身体の深部にある古くなって滞っている悪い血を体表面に吸い上げて循環を良くする、中国や韓国で昔から行われていた民間療法です。これが結構楽になるんでおどろきますよ。リスクとしたら、吸い上げた所がない出血のように跡がつきます。2週間ほどで跡はなくなるので心配はいりません。最初はつねられたような痛みがありますが、すぐに消えて徐々にあったかくなってきます。
現在この吸い玉療法は、患者様には行っておりませんが、もしかすると今後患者様にも治療のひとつとしてご提供していくかもしれません。
世の中にはこういった多種多様な治療法が存在します。なぜかと言うと、同じ人間でも一人ひとり違うように、治療も合う合わないが存在します。現にお薬でも合う合わないがありますよね。つまり万人に効く治療は無いと言ってもいいのではないでしょうか?
大切なのは患者様一人ひとりのお身体をしっかりと診て、その人に合った治療を探していくことだと思います。ですので当院ではいろいろな治療法の勉強を欠かしません。決まりきった治療では、治せる人と治せない人がでてきてしまいます。今後も良いと言われる物があったら先生たちの身体を使ってどんどん実験していきます!
HONEY-STYLEでは、実際に接骨院に行ったことのあるHONEY-STYLE会員(以下「会員」とする)さまによる感想や評価を公開することで、接骨院選びに活用いただくことを目的としています。
当ページには、満足した内容はもちろん不満だった内容の口コミ (会員からHONEY-STYLEに投稿される口コミ、コメントその他一切の情報につき、以下「口コミ」とする)についても忌憚なくお寄せいただきたいと考えておりますが、下記に該当する弊社にて不適切と判断した内容については、コンプライアンス上、当社に於いて一部文言の表現に修正を施す場合や削除させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
法令、公序良俗に反する行為の禁止
・弊社または第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する、または侵害する恐れのある内容
・弊社または第三者の財産、プライバシー、肖像権を侵害する、または侵害する恐れのある内容
・弊社または第三者の誹謗中傷、侮辱、名誉を傷つけるような内容
・その他弊社が法令、公序良俗に反すると判断した内容
商業行為の禁止
・商業用の広告、宣伝を目的とした情報等、他のサイトや企業に誘導する内容
・無限連鎖講(ねずみ講)、リードメール、マルチ商法等の勧誘、及びこれらに類すると弊社が判断する内容
個人情報の掲載、なりすまし行為の禁止
・本人または第三者の個人情報(個人の氏名、電話番号、住所、メールアドレス等の個人を特定しうる情報)が含まれる内容
・本人以外の登録情報(メールアドレスやパスワード等)を利用して口コミを投稿する行為
著作権等の知的財産権侵害の禁止
・雑誌、書籍等から引用する場合は、引用部分と口コミ本文とを明確に区別し、出典 (雑誌は掲載号、書籍は出版社、著者等)を明記の上、行うようにして下さい。ただし、当該引用が著作権法等の各種法令に基づく第三者の権利を侵害していないかについては、会員自身にご判断いただくことになります。当社では一切責任を負いませんので、予めご了承ください。
なお、HONEY-STYLEに掲載された口コミ・画像を、投稿者本人以外の方がHONEY-STYLEに無断で転記・転載することは認められていません。
下記表現に該当する場合、掲載をしかねる場合があります。
・身体の一部(組織)に特化しての変化
・効果効能を謳ったもの
例)肌がつやつやになりました
例)肩こりが治りました
例)腰痛が改善されました
例)痩せました
例)骨盤が矯正されました
例)体重が減りました
例)不眠が解消されました
例)体調が良くなりました
その他、弊社では薬事法、景品表示法、柔道整復師法、医療法に基づき表現の可否を判断させていただいております。よって上記以外においても関連法規に抵触する恐れのある表現等については一部修正ならびに削除をする場合があります。予めご了承ください。
保険診療に関するクレームは、事実関係の確認が難しい上、店舗に大きな損害を与える可能性がありますので、投稿はご遠慮ください。保険診療、受診照会に関する問題は、厚生局等のしかるべき当局にご連絡ください。
例)ここの接骨院は不正請求をしている。
例)受診照会について接骨院の対応に不満である。