ご利用前に必ずご確認ください
HONEY-STYLE会員利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、アトラグループ株式会社(以下、「当社」といいます。)が提供するHONEY-STYLE(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録会員の皆さま(以下、「会員」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。また本規約とは別に、個別の規約、およびガイドライン等が存在する場合、個別規約は本規約と一体となってひとつの規約を構成し、本規約と個別規約が抵触する場合には個別規約が優先されるものとします。
第1条(定義)
- 1.「利用院」とは、本サービスを導入している接骨院、鍼灸院等のことをいいます。利用院は利用院用のシステムを使って、HONEY-STYLE公式アプリ(以下、「アプリ」といいます。)やHONEY-STYLE公式サイト(以下、「サイト」といいます。)を使った情報発信や予約管理、HONEY-STYLE取扱商品の販売を行います。
- 2.「お気に入り院」とは利用院の中でも、特に会員自らがアプリまたはサイトで「お気に入り院」として登録した利用院のことをいいます。
- 3.「本サービス」とは会員に提供するアプリ、サイトのコンテンツすべてと、お気に入り院が対面で会員に行うHONEY-STYLE取扱商品の販売をいいます。
第2条(適用)
本規約は、会員と当社と利用院の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第3条(会員登録と会員情報)
- 1.登録希望者が本規約に同意のうえ、当社の定める方法によって会員登録を申請し、当社がこれを承認することによって、会員登録が完了するものとします。
- 2.会員は、登録した情報(以下「登録情報」といいます。)に変更が生じた場合は、速やかに登録情報を変更するものとします。登録情報の変更がなされなかったことにより会員に生じた損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。また、変更がなされた場合でも、変更前にすでに手続きがなされた取引は、変更前の情報に基づいて行われます。
- 3.会員は、本サービスを退会する際は、本サービスの案内に従って本サービスを退会し、退会手続きの完了をもって会員資格を喪失するものとします。
- 4.お気に入り院が本サービスの導入を停止した場合、当該院に関するコンテンツすべてと一切の情報が開示されなくなるものとします。
第4条(会員ナンバーおよびパスワードの管理)
会員は、自己の責任において、本サービスの会員ナンバーおよびパスワードを管理するものとします。会員は、いかなる場合にも、会員ナンバーおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。当社は、会員ナンバーとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、その会員ナンバーを登録している会員自身による利用とみなします。
第5条(ハニーポイント)
「ハニーポイント」とは、当社が提供する会員向けのポイントサービスのことをいい、全国のお気に入り院(実店舗ならびにHONEY-STYLEオンラインショップ)で、ポイントを貯めたり、使ったりすることができます。ポイントはお気に入り院(実店舗ならびにHONEY-STYLEオンラインショップ)においてHONEY-STYLE取扱商品を定価で購入する際に使用できます。(一部利用院を除く)最終加算日、および最終使用日より1年間ポイントの変動(貯める、使う)がなかった場合は全ポイントが失効します。
第6条(未成年者・青少年による本サービスの利用)
第7条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- (1)法令または公序良俗に違反する行為
- (2)犯罪行為に関連する行為
- (3)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- (4)当社のサービスの運営を妨害する恐れのある行為
- (5)本サービスを無断で改変する行為
- (6)他の会員に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- (7)他人に成りすます行為
- (8)当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- (9)本サービスと本サービスに掲載されるすべての情報の無断使用、無断転載
- (10)犯罪的行為に結びつく行為
- (11)その他、当社が不適切と判断する行為
第8条(プライバシー情報)
プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページや広告の履歴、ご利用日時、ご利用の方法、ご利用環境、郵便番号や性別、職業、年齢、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などを指します。
第9条(プライバシー情報の収集方法)
会員はHONEY-STYLEに登録をする際に氏名、生年月日、メールアドレス、居住の都道府県などの個人情報を登録していただきます。当社は、会員について、購入した商品、予約日時や予約内容の履歴、サービスの利用状況、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報なども含みます)、位置情報、端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報、会員とお気に入り院との間でなされた会員の個人情報を含む取引記録を収集します。その他、当社から会員に商品を発送するなどの行為が発生する場合は住所など送付先情報のご提供をお願いする場合があります。
第10条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
- (1)会員に自身の登録情報の閲覧や修正、利用状況の閲覧を行っていただくために、氏名などの登録情報、利用されたサービスやポイントなどに関する情報を表示する目的
- (2)会員にお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合や会員に商品を送付したり必要に応じて連絡したりするため、氏名や住所などの連絡先情報を利用する目的
- (3)会員の本人確認を行うために、氏名、生年月日、メールアドレスなどの登録情報を利用する目的
- (4)会員が簡便にデータを入力できるようにするために、当社に登録されている情報を入力画面に表示させる目的
- (5)会員がお気に入り院で受ける、本サービスとそれ以外のサービスや手続きの利便性を図る目的
- (6)会員からのお問い合わせに対応するために、お問い合わせ内容や、当社が会員に対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や、会員のサービス利用状況、連絡先情報などを利用する目的
- (7)当社と当社の指定する委託先がマーケティングデータの調査分析、新たなサービス開発、システム改修やサービスを拡充する目的
- (8)上記の利用目的に付随する目的
第11条(個人情報およびプライバシー情報の一部開示)
- 1.会員が利用院をお気に入り院に登録した場合、お気に入り院には会員の登録情報のうち、氏名、ニックネーム、性別、生年月日、会員の種別(サイト会員またはアプリ会員)と、お気に入り院(実店舗ならびにHONEY-STYLEオンラインショップ)で購入したHONEY-STYLE取扱商品、予約日時や予約内容の履歴、ポイントの付与または使用の状況が開示されます。
- 2.複数院をお気に入り登録している場合、すべてのお気に入り院に氏名、ニックネーム、性別、生年月日、会員の種別(サイト会員またはアプリ会員)が開示されますが、購入した商品、予約日時や予約内容の履歴、ポイントの付与または使用の状況は当該お気に入り院との取引のみが開示され、他のお気に入り院との取引情報が開示されることはありません。
第12条(個人情報の第三者提供)
第13条(個人情報の開示)
第14条(お問い合わせ窓口)
個人情報に関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4-6-9 大嘉ビル
アトラグループ株式会社 個人情報保護相談窓口
mail:info@artra-group.co.jp
第15条(本サービスの提供の停止等)
第16条(利用制限および登録抹消)
当社は、以下の場合には、事前の通知なく、会員に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または会員としての登録を抹消することができるものとします。
- (1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
- (2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- (3)その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
第17条(免責事項)
当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。当社は、本サービスに関して、会員と他の会員または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切の責任を負いません。
第18条(サービス内容の変更等)
当社は、会員に通知することなく、本サービスの内容を変更または本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって会員に生じた損害については一切の責任を負わないものとします。
第19条(本規約の変更)
当社は、本規約の変更が必要であると判断した場合、事前に本規約を変更する旨、変更内容および改定後の本規約の効力発生日を、相当の期間本サービス内において会員に通知したうえで、本規約を改定できるものとします。
第20条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスまたは本規約に関して紛争が生じた場合は、当社本社所在地を管轄する地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
2010年10月1日発行
2021年4月1日最終改定