妊娠から出産を経験された方は、一度は産後の骨盤調整を耳にしたことがあるのではないでしょうか?
施術を受けて身体が楽になった、昔のズボンが履けるようになったなどの感想をネットなどでもよく見かけます。しかし、施術を受けてみたかったけれど、実際はどこにいつ行けばいいのかも分からず、施術を受けないまま今に至っている方も多いのではないでしょうか?
今後産後の骨盤調整が必要になる方も、産後に調整を受けそびれた方にも、お伝えしておきたい、産後調整の押さえておいてほしいポイントをご説明します。
産後の骨盤調整は、必ずしも受けた方が良いとは限りません。
昔から産後の骨盤調整がメディアに取り上げられて有名であったか?昔の方も産後の骨盤を施術してもらっていたのか?というと、答えはNOです。
ではなぜこれだけメジャーになり、必要だと言われるようになったのか?
それは生活様式の変化と筋力低下によるものが考えられます。
妊娠中には、ホルモンの働きによって骨盤が緩んで柔軟性が上がり、子宮が膨らみやすく、産道を作りやすい状態をつくるのですが、産後には別のホルモンの働きによって、再び骨盤の緩んだ部分をゆっくりと戻そうとします。理想の位置に骨盤を戻す際に必要なのが、産後にまだ身体が緩んでいる状態で良くない姿勢を続けたりしないことと、骨盤周囲(骨盤底筋)の筋力です。
昔の生活スタイル(一つ例をあげるなら和式のトイレ)では骨盤底筋を使うことが今よりも多く、筋力が低下することは少なかったと考えられますが、現代では骨盤底筋を使う事が少なくなってきました。骨盤底筋の筋力が低下してしまうことによって、産後の骨盤が緩んだ状態から戻る際に少し戻りにくくなることがあります。妊娠前よりも骨盤周りのサイズが大きくなってしまった自覚がある場合はしっかりと骨盤が戻っていない可能性が高いと考えられます。
また、産後に腰や股関節などに不調が出てきた場合も、骨盤調整を受けることで不調の改善に期待できるかもしれません。
無事に出産してから、約1ヶ月~1ヶ月半は体力を回復させる期間として体調が良かったとしても外出を控えてゆっくりしておくことをおすすめします。外陰部の傷は、約6週間前後で治癒すると言われていますが、ひとつの目安として治癒後にスタートしても良いのではないでしょうか。産後半年ほどで、ホルモンの働きによって自然に骨盤の緩みがなくなっていくのですが、それまでに骨盤調整を受ける方が変化を感じやすいかもしれません。
かといって、1年後、2年後に骨盤調整することも間違いではありません。少し時間が空いてしまった分、理想の位置に戻るまでに時間がかかってしまうかもしれませんが、しっかりと施術を受けることでウエストやヒップまわりのサイズダウンも夢ではありません。
産後の骨盤ベルトは2000年前後から流行になり、今ではポピュラーなものになりました。今は産前から、産後、そしてなんと妊活中の骨盤ベルトも発売されています。
産後に関しては、様々な考えがありますが、産後にできるだけ早くに骨盤ベルトで固定することをおすすめします。繰り返しになりますが、昔は骨盤の固定などはしていませんでしたが、現代とは生活スタイルと筋力の違いがあるので、考え方は今に合わせて変えていきましょう。
骨盤が出産によって緩んでいる状態で歩行を繰り返してしまうと、そこでよくないポジションに固定されてしまう場合もあります。なので、必要を感じているのであれば出産後すぐにでもベルトを巻いても良いのではないでしょうか。骨盤ベルトを巻いておく期間は、早い方で1ヶ月ほどがおすすめです。痛みや不調を腰部に感じているのであれば半年前後ベルトを巻いても良いかもしれません。長くても産後用の骨盤ベルトは半年ぐらいで外しましょう。
産後骨盤プログラムでは緩んで広がってしまった骨盤周囲を引き締めるように調整していきます。
痛みを伴うものではなく、ソフトな施術なので安心して受けていただけます。
また緩んだ状態で歩行などの運動をした際には、普段ではなかった体重のかかり方が生じて身体に負担がかかってしまっている部位が出ていることもあるので、その負担を取り除くような施術を行います。また今は調整と同時、もしくは調整が終了後、骨盤底筋などの筋肉を鍛えるトレーニングや電気施術をおこなう接骨院なども多く、筋力低下対策も充実しています。
また最近はキッズスペースを設けているところが多く、産後のお母さんが通院しやすい環境を用意してくれていることも多いのですので、気軽に通って身体をベストな状態にしていきましょう。また、出産後数年たっていても諦める必要はありませんので身体の不調や気になるところがあれば、ご相談されてみてはいかがでしょうか。
③先をやや外側に広げ、5秒間キープ。両脚3回ずつ行いましょう。
ヒザにタオルなどを挟んで座り、10秒かけて息を吐きながらヒザの内側に力を入れていく。